取扱求人媒体一覧

type

typeはエンジニア(IT系・モノづくり系)の掲載職種数No.1の求人広告媒体です。
大手からベンチャーまで求人情報を掲載。
業界初となるAI機能の搭載により、求職者に最適な求人情報を提案し、企業と求職者の精度の高いマッチングを実現しています。
更新日
毎週火・金曜日
会員数
約392万人(2023年8月末時点)
ホームページ
https://type.jp/

1typeの特徴

主要転職サイトの中でエンジニア職の求人数No.1

20代~30代の会員が全体の65%、経験職種がエンジニアである会員は5人に1人(※)と、多くの若手エンジニアがサイトに訪れます。(※typeサイトデータ 2023年8月)
サイト全体の掲載シェアもエンジニア職が50%以上を占めており、他の転職サイトよりも採用に繋がりやすいことが強みです。

業界初のAIマッチング機能

ユーザーのハードデータや経験だけではなく、AIロボットとの会話や行動履歴を毎日の機械学習を通してマッチング。
採用したい人材に貴社の求人が届くので、面接したい・採用したい人材からの応募をあつめることが可能です。
さらに、ターゲットに求める条件にあわせてオススメユーザーを毎日最大30名まで自動ピックアップし、スカウトメールで企業からのアプローチが可能です。

ワンプライス2職種まで掲載可能で採用コスト削減

1回分の掲載料金で2つ求人を作成でき、採用コストの削減が可能です。
職種だけではなく、「採用ターゲット」「案件の特徴」など自由に使い分けることもできます。

2料金プラン

typeの料金は下図の通りです。

3基本企画

typeの基本企画はtype-A/type-B/type-C/type-Dの4つがあり、検査結果ではA~Dの順に表示されます。 type-Aプランの場合は、オプションの「企業メッセージ」(フリーフォーマットの広告ページ)を搭載した求人が最上位での掲載となります。

4会員データ

typeの会員の経験職種は、IT関連・メーカーの割合が多いことが特徴です。
豊富なエンジニア職の求人を求めて、多くの人材がサイトに訪れるため、エンジニア職の転職希望者に出会える確率が高くなります。

(2023年8月末時点)

お問い合わせ

求人広告や採用支援について、
まずはお気軽にお問い合わせください。

03-3437-0821

営業時間:平日9:00〜18:00